そんなわけで私、そんなわけでもないのですが
先週末、富士山に行ってまいりました。いや、登ってません。ふもとでのんびり、根性無しですから。しかしだからこそ富士山に行った!
もちろん、松岡修造に会いにです。根性を叩きなおしてもらうのです。
「あの富士山みたいになるって決めたんだろ!? 日本一になるって決めたんだろ!?」とか暑っ苦しく言われても
とらドラ!ファンの日本一って凄いんだけど微妙ですが。そもそも修造はいませんでしたが。
しかしとりあえず、富士山を間近に眺めながら思うわけです……
大河×竜児in富士山とかどうだろうか、と。ぜんぜん大丈夫な気がしてきますが、その瞬間に脳内でSSが生成されてないと私的には不調なのです。だからやはり、私はとらドラ!鬱。富士山を眺めつつ、ほら、呼んだとしてももはや内なる大河の声も聞こえはしません……
「なによあんた。竜児はどこ?」……いまだ夜通しでも会話できますが。大河はどう言うだろうとか一切の思考無しで、瞬時に応えて来ます。ぜんっぜん、大丈夫(もしくは完全に病気)な感じもしますが。それでもとらドラ!鬱なのです、きっと。体重も増えたし。
富士山から帰っても、とりあえず夏コミの宿題スケブ(お題は亜美ちゃん)とかこなしながら。なんだかんだで、みなさんには心配かけたし、新作を書きあげて次の更新で披露して、渦巻く心配を払拭しよう! なんつって、これが鬱の罠。そんなことを思うほどハードルが高くなって更新自体が遅れたりします。やばいやばい。
さて……心配してコメントやメールなど下さった方、どうもありがとうございました。私は元気です、とらドラ!ファン活動以外においては……やっぱ心配じゃねえ!? お返事などはまた次の機会にさせていただきますが、なんというか、これからも次の言葉を肝に銘じてやって行きたいと思います……
頑張らない、適当にやる(u ・ω・)せーぶるでしたPR