>奥様大河可愛いよ奥様大河。今回あみのりはその破壊力に悶絶死ですかw
可愛いよね大河……しゃぶったれコーナーのあみのりは3年生なので、新婚時空にはこれなかったみたいです。ってかあいつらどこにいるんだ……?
--
こんにちは!
一昨日から拝見してますvすごく可愛くてラブエロなSSで嬉しいです(笑)。
とらドラ!のファンサイトって、少なくないですか?私の探し方が下手なだけでしょうか(^^;?せーぶるさんのブログしか見つかりませんでした。
これからも頑張ってくださいね~!応援してますv
サラ
--
ありがとうございまーす! いいですよねラブエロのも、ねえ? 「並び寝る」とか、ここでもあんま読まれてないようですけど。
とらドラ!のファンサイト、ってか特にSSサイトで現役バリバリのとこは、どうもまだ少ないみたいです。ファンはけっこういるはずなんですけどね。まだシーンとして盛り上がっている感じがないので、とらドラ!のSS作家さんたちは、どうも2chのスレとかに集まる傾向にあるようです。結果、まとめサイトとかにSSが集まっているのはいいんですが、そもそも発表の場は2chのスレだけなので、流れや空気が大事だったりして発表するにはやや窮屈そうだったりするという欠点もあります。
あとなんか、SS活動の盛り上がりって、離れたサイトの作家たちがお互いに知らないまま、似たような話とかたくさん書かれたりすることも大事だったりすると思うんですけど。一箇所しか発表の場がないとこに何人もの作家が集まってたりすると、ネタ思いついても「ああこれ誰々さんが書いてたな……あ、やっぱ書いてた。しかも俺より巧え。書くのやめよ」とかとなって、結果的に作品どうしでつぶしあって、作品が少なくなるおそれもあったりしそうです。まあ、そんなことはないのかもしれませんが。
なんだかんだ言いましたけど、2chのその大河×竜児スレというのは、基本的には素晴らしいとこです。別名、この世の楽園。というわけでもし、いろんなひとの書いた大河×竜児SSたくさん読みたーい!、という場合は、
大河×竜児ラブラブ妄想 まとめサイトとかがオススメです。私も一応、名無し?のひとりとして投稿してたりしますけど。でも、行きっぱなんて、やなんだから……帰ってきてね、お願い!
--
>ふたりっきりの竜児の家の様子
これはwktkせざるをえない
個人的には学校での様子も絵で見てみたいですね
2-Cでの2人はまだ序の口みたいな
「つかさー、たかっちゃんとタイガー、アチチ過ぎじゃねぇ?」
「てゆーか、目の毒だよねぇ」
「うわっ、能登キモイ。こっちみんなよ」
「なんで?!なんもしてないじゃん!」
「いや、高須たちをみるその目はある意味高須を超えてるぞ、能登」
「だよねー、まるお」
「ち、ちきしょー」(脱兎)
「祐作もいい加減アレだよね~。つか、みのりちゃん?」
「あー、大河分を補給してぇけど、高須くんのじゃまできないし、とはいえ気をつかうのもなんか気にしてるみたいで変だし。あー、もう、突撃じゃぁー!」
「みのりちゃん?!」
みたいな(妄想垂れ流しスイマセン)
ちょー期待してます
--
おお。なんてかこれはもう、ゲストSS……ありがとうございまーす!
3年時の学校でのふたりってのも、どんな様子なんでしょうね。なんてかこう、性欲と狂熱と不慣れをもてあましたハネムーン的な2,3ヶ月を過ごしてドタバタした後で……私は実は、ふたりの関係の理想のモデルはすでに1年目にお互いの恋を応援するとかいって知らずに愛し合い、いきなり一緒に過ごす家族みたいになってしまったあの時期にあると思っているので、そこをふたりは目指すし、そうなるんじゃないかなと思ってもいたり。ただしこれは学校においては、であって、ふたりっきりになったらそれはもう……あみのりの亜美の叫びの世界w
だから私はアフターを書くようにあのころを書くんですけど。あの200日余りを、果てしなく微分したい。
--
>究極のツンデレキャラです。
このコメントがちょっと悲しかった私はもうだめです
大河をツンデレと表記されるだけで、「大河をそんなことばであらわすな!」と叫びながら、相手を泣きながら殴りつけて自分の拳の皮がはげて嗚咽まじりに鼻血もだして、でも相手にはノンダメージって幻想がかけめぐります。
でも興味をもってもらうには適してることばですよね、やっぱり・・・
でも大河は健気っ子ですよぅ
コメントレスに過剰反応
すいません・・・
自重します。
--
これは、ええとですね、なんと応えたらよいか……正直に言えば、読んで胸があたたかくなりました。殴られることになるはずの私の胸があたたかくなるというのも変ですから、ということはたぶん、住所私の中の大河さんの胸があたたかくなったってことです。困ったような嬉しいような顔をして。だから自重なんて、しちゃ嫌、なんだから……あ、最後のこれは私w
私のSSではよく大河泣くんですが、よしここで泣かせようと思って書いたことは一度もありません。まず泣くのです、書いてる途中でいきなり私が泣くw わけがわからないw でまあ、つまり、たぶん私の中の大河が私の身体を使って泣いているのです。で、わけがわからないから。わあなんだ? どうした大河、泣くな泣くな! と竜児が訊きます。すると大河はなんとか何かを応えます。まあ、そんな。ちなみに竜児が泣くときも同様ですw
じゃあ、大河が他の反応示している時は? 特にエロスな、とか訊かないの。
大河を紹介する時には究極のツンデレなんて言ったりもしますけど、実際には大河はそういったキャラのタイプにはあてはまりませんよね。というか、私は、ひとまずエヴァ以降と言いますけど、その後ギャルゲーなどで洗練されていったマルチヒロインの諸タイプとか、ぜんぜん興味ないんです。誰一人として萌えませんでした。惚れませんでした。あ、でも、デュアル!の真田三月とか例外的に萌えたな……w
まあ、正直、そういうタイプが商業的戦略的に上手いことちりばめられたような作品には興味無くて。とらドラ!が好きなのは、たぶん実乃梨も亜美も竜児もそういう商業的戦略的な配置ともタイプとも決定的に違っていると感じるからです。
そして大河は私にとってはその最たるもので、空前絶後、ワン・アンド・オンリーの存在です。10年にひとり出るか出ないかくらいの子。まあとにかく、他人の作ったキャラに惚れない奴なんですよ、私は。おまけに大河は服の好みも含めて外見的にまったくタイプじゃありません。え、今ですか。今は最高。大河最高。おまえのせいで好み変わっちまったじゃないか、大河……。
いや、でもね、なんつーか。大河と付き合いたいとかは思わない、愛してるけど。竜児とふたりで楽しそうに幸せそうにしているのを見守るだけでいいみたいな。まるで、原作10巻でひとりで生きていこうと思っていた大河が竜児に抱いた愛のように。そう、つまり。
俺は君が竜児を好きでも、君が竜児とこのさき生きていくんでも、それでもいいって思ったんだ! ここに俺がいるのはただ、たった一つ、君を、逢坂大河を、見ていたかったから!(u ・ω・)あれ? やっぱり感動のセリフのはずがマジキモイままだ。せーぶるでしたPR